2022年8月9日火曜日

ESP32-C3開発ボードに書き込みできない解決方法

 ■問題

ARDUINO環境で、ESP32-C3の開発ボードに書き込み時、下記エラーが出てます。

A fatal error occurred: Invalid head of packet (0x47)

■原因

新発行のESP32-C3開発ボードに対して、ARDUINOはまたサポートしておりません。

解決方法としては最新のLIBをインストールする

■インストール手順:

・最新版ARDUINOをダウンロード&インストールする

https://www.arduino.cc/en/software

・最新のESP32LIBを切り替える

https://github.com/espressif/arduino-esp32から、ESP32をZIPでダウンロードする

C:\Users\XXXXXXXXXX\ArduinoData\packages\esp32\hardware\esp32\1.0.6

に解凍する

解凍後はこのイメージです

・tools\get.exeを実施する
・ARDUINOを再起動し、ESP-C3の選択肢が見つかれます。
・「ESP32C3 Dev Module」を選択し、正常書き込みできました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

シンプルロボットカーセットの使い方

■ マイコン :ESP3266-CH340  シンプルの案として、マイコンは安いESP8266-CH340開発ボードを選びました。該当マイコンもWIFI機能があります。  ドライバーダウンロード場所:    https://sparks.gogo.co.nz/ch340.html...